『水瓶座上弦の月』10月30日「アジュガの星のコトバ」


「星とひとをつなぐコトバ」を伝える、Astro・Ajuga

 

 

10月30日 Thu 月齢: 8.6 @ 水瓶座

ファーストクォーター「行動する時期」

 

『1:22 水瓶座6度で上弦の月』

 

 

 

2025年10月から11月にかけて

地球に接近する「レモン彗星」

 

水瓶座上弦の月は

彗星が入り込んでいるような

星々の配置

 

私たちの意識に

新たな光という彗星が

描かれている

 

時空を超えた霊的な目醒め

2025年10月から11月にかけて地球に接近する「レモン彗星」

そして、水瓶座上弦の月は、彗星が入り込んでいるようなチャート。

 

私たちの意識に新たな光という彗星が投げかけています。

時空を超えた霊的な目醒め

 

 

水瓶座上弦の月のチャート

「月は水瓶座」「太陽は蠍座」スクエアを形成し、水瓶座上弦の月

 

水瓶座の守護星は、天王星土星

蠍座の守護星は、冥王星火星

 

 

天王星はMCに位置し

その真反対に

水星はICに位置する

天王星(双子座)と水星(射手座)はオポジションを形成し

MC-ICの、天-地と融合する

「次元を超え、霊性-智慧の新たなる世界」

 

 

冥王星と月はコンジャンクション

「潜在意識の再生」

 

土星火星はトラインを形成

「解き放たれた世界へ突き進む循環」

「突き抜けた世界観」

 

物事の捉え方

人との向き合い方

 

何かを超えた見え方

 

心に未来という

美しい世界観が生まる

 

水瓶座上弦の月

「自分の中に彗星が入り込む」

 

宇宙と私たちは繋がっている

そのことを体験できるタイミング

 

繋がる位置へ

突き抜けた世界観

 

自分がという、殻から脱出し

大いなる自分へと広がり

 

天-地をつなぐ役割

いざ!という弥栄の精神

 

水瓶座上弦の月

上弦の月・FIRST QUARTER MOON(ファーストクォータームーン)

「行動する時期」

勢い良く根を伸ばし、葉も茎もぐんぐんと成長。

自分のパワーを感じ、自分そのものがパワーの源となる。

ファーストクォーター(上弦の月)の過ごし方

 

・体内に活気が満ちる

・どんな障害も乗り越えられるだけのパワー、強力なエネルギー

・チャレンジを心がける

・この時期の失敗やピンチは、チャンスにつながる

・積極的に進歩の領域に入る

・不足している栄養素がしっかり吸収できる時期

・食欲が旺盛になるので、食事制限を始めるのには不向き

・ダイエットには不向き、体を鍛えることには適している

 

本当の“わたし”を知ったとき、それが愛そのものであることに気づきます。
今日もソラの愛を感じる一日をお過ごしくださいませ。

 

 Om Shanti Shanti Shanti

この投稿をInstagramで見る

Atsuko(@astro.ajuga)がシェアした投稿